【健康】自分の体を使って試したものの数々

はじめに

健康の為に色々なことを試してきたのでレビューします。個人の体質に依存するものが多いため全ての人に当てはまるものではありません。

個人的に効果があったもの

アシュワガンダ

これまで日常的にうっすらと落ち込んでいる様な状態でしたが、気分が落ち込むことが無くなりました。とっているときはあまり意識していませんでしたが、とらなかった日の精神状態が良くなく、次の日にとったら安定したのでそこから欠かさず取る様にしています。
Jarrow Formulas, アシュワガンダ、ベジカプセル120粒

ミックスベリー

抗酸化作用に期待。毎日100g摂取。抗酸化作用自体はどう観察したらよいか不明。在庫が切れて食べなくなってから眼精疲労による頭痛に悩まされる日が明らかに増えた(元から眼精疲労による頭痛持ち)

by カエレバ

断糖高脂質(金森式)

炭水化物5g、タンパク質体重の1倍程度、他脂質、カロリーは基礎代謝程度、運動なし、一食。
体重、体脂肪ともに落ちます。カロリー制限しないと痩せはしません。
食べるものは肉や魚を大量にとるので良質なものをとることを意識しないとよくある研究論文の肉食の健康被害が多く出ると思います。肉は放牧グラスフェッド、魚はサバ缶、卵も放牧、乳製品野菜は不要とされているので、ネットスーパーで買ったものを食べつっけることになる。スーパーに日常的に行って献立を考えることから解放されるのが意外に助かる。チーズとナッツはギリギリ許される雰囲気なので食べていた。若干の糖質があるので唯一の楽しみ。
肉がそこまで好きではなくパンが好きなので徐々に精神に限界がきて、最後はサバ缶の生臭さに耐えられなくなり止めました。サバ缶は今でも駄目です。サバ缶が無いとよい魚の油を安価に摂取する方法がわからないので再開は困難かも知れません。

by カエレバ

ケトジェニック(ローカーボ)

断糖高脂質のゆるいばん。もう少し糖質が取れる。厳密にはやったことがないが断糖高脂質と大差ないことから痩せると思われる。

ローファット

糖質と油を同時に吸収することで、血液中の油がインスリンにより脂肪となる。どちらかがないことによりこの働きを阻害する原理。
炭水化物でお腹を満たすとカロリーが下がりがちなのでカロリー計算は必須。同じカロリー量で油を普通に取っている時は痩せないのにローファットにすると痩せていく実感があります。ローファット高タンパクの代表格である鶏肉はオメガ6、安価なノンオイルツナ缶は水銀がきになる、無脂肪乳なども乳製品のよいところを除外した商品、などの理由で始めたくても出来ないのが難点。

マグネシウムの経皮吸収

断糖高脂質生活をすると必須。サプリで補給してもミネラルが足りず毎日足がつる。マグネシウムは体内より肌に直接の方が吸収がよいと聞いてマグネシウムを入れた風呂に入り、水に溶かしたマグネシウムスプレーを足に吹きかけて寝ると足がつらない。風呂よりもスプレーが効果的。

by カエレバ
by カエレバ

着圧ソックス

ものすごく歩いた日など、はいて寝ると足の疲労感がなくなります。はいているだけで痩せるとかはない。

by カエレバ

MCTオイル

ケトジェニックに入るために使用。バターコーヒーに5g入れている。ケトジェニックに入りたいときは10gくらいまで。糖質を極力カットしてMCTオイルを飲むとお腹が熱くなるのを感じます。ケトジェニック調整をしていない時でも空腹時に飲むと少し入れるので朝有酸素をするときだけ飲むときがあります。また血糖値があがらないので午前中の試験の前の朝食としてバターコーヒーのみ摂取すると集中力や腹持ち的にもよい。頭を使う場合5gより多く欲しい感じもします。
副次効果として便通がよくなり飲んだ後はトイレに行きたくなることもある。

サイリウム コーンフレーク

数年にわたり毎日食べていましたが、便通に効果はありませんでした。

オオバコ

便通に期待。一箱飲みきっても良くも悪くも変化なし。

by カエレバ

グルテンフリー
良くも悪くも変化なし。

個人的に効果はあったがお勧めしないもの

糖質制限(ローファットのさらに緩い版)

主食にパンやご飯を食べない程度の緩いものを数年にわたり実施しました。体重は平均より低いくらいで暴飲暴食すれば太る感じ。徐々に少し食べただけでも太るようになり食べられる量を減らさざるを得なくなりました。
この問題は摂取カロリー計算をしていないので(ほとんどの日において基礎代謝以下のカロリーになり)どんどん減っていること。結果代謝が落ちて何しても痩せなくなる。この時期は手足も冷たく冷え性でした。
食べることが人生の楽しみでない場合でない限り拒食か過食に移行すると思います。

サラダ生活

朝は定食、昼はボウル一杯の生緑黄色野菜にオリーブオイルと塩をかけたものとプロテイン一杯、おやつにパン。
おそらくタンパク質不足、食物繊維だけ採っているような状態。肌が常に炎症を起こしており痒かったです。便は食べたら即下痢。
それ以外は眠気がなく神経が研ぎ澄まされ疲労感もなく調子がよかったのですがら肌の揺らぎがキツかったのでまたやるにしてもPFCバランスは計算してやります。

ピテラ(SK-Ⅱ)

実感する程の効果は元々なかったが、デパートで計測すると使い始め当初は肌の水分量が上がりました。いつからか肌がピリピリするようになりつけると炎症を起こすようになったため使用しなくなった。

by カエレバ

仕事ダイエット

仕事が忙しくて朝スタバの大きな甘いのみものと日中は時間があればカロリーメイト、夜は食べなかったりファミレスで、の生活を数ヶ月したら5gくらい落ちた。血糖値の乱降下がすごいがそもそも食べていないのと仕事が忙しすぎて眠いとか集中力が~とか言っている暇も無い。帰りもタクシーなので運動もしないが常に興奮状態で眠くない。ファミレスで食べて即寝て起きたら走って出社。運良く糖尿病にならずに済んだがBUN値などは下がり普通の食生活に戻すのに苦労した。サプリなど取ると気持ちが悪い。体重は未だに戻っていないのでいいのか悪いのか。

BCAA,EAA

筋分解を防ぐために飲んでいる方が多いが、自分は筋肥大より減量を目的としているので、飲んだ効果を感じるほどの調整をしていない。疲れにくい等もあるようですが、息切れで疲れから体が動かないとしても一時間程度の筋トレをやりきれない程ではないので不要と判断しました。あと人工甘味料が気になる。あまり動かないトレーニングの日に飲んだりするとお腹にたまり不快感がある(太るような感覚に陥る)。
唯一、沢山の汗をかくような暑い日はこれがあると元気に動けるのでたまに欲しくなりますが、塩を取りつつ水を飲むだけで代用可能ですので人工甘味料との天秤にかけるほどではない。

by カエレバ

体に合わないもの

茄子科の食べ物(トマト、ナス)

一般的に腸壁に穴を開けると言われている。トマトをよく食べていた時期、肌荒れが多かったので止めたら肌トラブルが無くなった。
自身には美白効果なども特に無かったのでできる限り避けたい。